手軽に食べられるヘルシーな冷凍弁当といえば、ニチレイフーズダイレクトの「ウーディッシュ」
ですが、ウーディッシュは単品で699円~と冷凍弁当の中ではやや高め。
「本当に美味しいの?値段の価値はあるのかな?」と気になる方もいますよね。
そこで、今回は筆者が実際にウーディッシュ「お試し4食セット」を食べて、その味やおすすめポイントなどを紹介します!
結論を先に書くと、ウーディッシュを試して感じたことはこちら↓
メリット | デメリット |
---|---|
20品目以上の食材が使われている 美味しい 栄養バランスが良い 自炊したくないときに便利 | 価格がやや高い 量が少なめ(女性の腹八分目くらい) |

ニチレイフーズダイレクトの注文方法も解説していますので、「ウーディッシュ」に興味がある方は、ぜひご覧ください
- ニチレイフーズダイレクトの基本情報
- ウーディッシュ「お試し4食セット」実食レビュー
- ウーディッシュの口コミ
- ウーディッシュのメリット・デメリット
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
気になる所だけ見たい方は、目次から選んで飛べます↓
ニチレイフーズダイレクトの「ウーディッシュ」とは

ニチレイフーズダイレクトは、ニチレイフーズの公式オンラインショップです。
冷凍弁当やレトルト食品を売っています。

ニチレイは、日本で初めて冷凍食品をつくった企業です!
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、大きくわけて4つのシリーズがあります。
シリーズ | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
ウーディッシュ | 20品目以上の食材を使った、栄養バランスの良いヘルシー弁当 | 699円~ |
気くばり御膳 | カロリーや塩分に配慮したおかずセット | 819円~ |
パワーデリ | 気くばり御膳よりもボリュームのあるおかずセット | 1,050円 |
アットホームバル | メイン料理に2種のサイドメニューを添えた、お酒に合うワンプレート | 640円~ |
※価格は単品の通常価格 2023年6月調べ

ニチレイフーズダイレクトは、都度買いできます
欲しい分だけ買えて便利!
5,000円(税込)以上の購入で送料無料
5,000円(税込)未満の場合、届け先1か所につき、冷凍配送は全国一律800円
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
ウーディッシュ「お試し4食セット」を実食レビュー

ウーディッシュを手軽に試すなら「お試し4食セット」がオススメです!
- 麻婆ナスとえびシューマイ
- 鶏つくねと野菜の炊き合わせ
- 五穀のオムライスとミニメンチ
- キーマカレーとえびカツのオーロラソース
価格 2,690円
送料無料
通常3596円→お試し特別価格2690円!

中華・和食・洋食がバランス良く入ったセットです!
冷凍庫を圧迫しない!ウーディッシュ「お試し4食セット」のサイズ
\こんなふうに届きます/

届いたダンボールの大きさは、縦22cm・横37.5cm・高さ10cm
わりとコンパクトです!
\ 中身 /

お弁当1個の容器サイズは、縦11.6cm・横25.5cm・高さ3.8cmです。
\冷凍庫に入れるとこんな感じ/


我家の冷凍庫のスライドスペースに余裕で入りました
もう1段上にのせても大丈夫!
※我家の冷凍庫のスライドスペースのサイズは、縦32.5cm・横47cm・高さ10cm
電子レンジで温めるだけで、本格料理!
ウーディッシュは電子レンジで5分ほど温めるだけで、本格料理が食べられます。
お弁当の外フィルムを外して、ふたをしたまま電子レンジで温めます。
\凍っている状態はこんな感じ/

\電子レンジで5分で完成!/

では、メニューの感想を順番に紹介します!

量は女性の私(筆者)で腹八分目くらいでした
【レビュー】麻婆ナスとえびシューマイ

▼メニュー
主食 | 黒米入りごはん 雑穀入りごはん |
主菜 | 麻婆ナス えびシューマイ |
副菜 | 春雨のピリ辛和え さつまいもの甘煮風 チンジャオロース |
▼1食(260g)あたり
エネルギー | 373kcal |
塩分 | 1.7g |
品目数 | 23品目 |
<ごはん>
黒米入りと雑穀入りで、味と歯ごたえが違って飽きません
<麻婆ナス・えびシューマイ>
麻婆ナスは、ほどよくピリ辛
えびシューマイも、もちっとしていて美味しいです!
<春雨・さつまいも・チンジャオロース>
チンジャオロースでごはんが進みます
ピーマンとたけのこで野菜がとれるのも嬉しい
春雨・さつまいもは、はし休めにちょうど良いです

中華弁当で373kcalは、カロリー少なめですよね
カロリーを気にせず中華が食べられて満足!
【レビュー】鶏つくねと野菜の炊き合わせ

▼メニュー
主食 | 雑穀入りごはん 雑穀入り枝豆ひじきごはん |
主菜 | 鶏つくね 野菜の炊き合わせ |
副菜 | 里芋のそぼろあん ブロッコリーの胡麻和え きんぴらごぼう 厚焼き卵 菜の花の辛し和え |
▼1食(260g)あたり
エネルギー | 349kcal |
塩分 | 1.9g |
品目数 | 21品目 |

<ごはん>
雑穀・枝豆入りで、食べた感があります
<つくね>
軟骨が入っていてコリコリ食感!
味付けが良く、ごはんが進みます
<副菜>
ウーディッシュ「お試し4食セット」の中で、このお弁当が1番副菜が充実しています
少量ですが、手の込んだ品がたくさん!
特にきんぴらごぼうが、しっかり味がしみていて美味しかったです
【レビュー】五穀のオムライスとミニメンチ

▼メニュー
主食 | 五穀のオムライス |
主菜 | メンチカツデミソース 野菜炒め |
副菜 | 温野菜サラダ ひじき入りポテトサラダ |
▼1食(255g)あたり
エネルギー | 324kcal |
塩分 | 1.8g |
品目数 | 25品目 |

<オムライス>
冷凍食品でもふわとろ卵ができるんだ!とびっくりしました
オムライスにしては卵が少ないですが、メンチカツと卵がかかっていないケチャップライスを食べるとバランスがよかったです
<メンチカツ>
ソースが多めなので、衣がしっとりしていますが良い味です!
2口で食べられるミニサイズ
<温野菜サラダ・ポテトサラダ>
揚げなすがごろっと2個入っているのが嬉しい
ポテトサラダには、コーンとひじきが入っています

王道洋食メニュー!
野菜がたくさんとれますよ
【レビュー】キーマカレーとえびカツのオーロラソース

▼メニュー
主食 | キーマカレー 雑穀入りターメリックライス |
主菜 | えびカツのオーロラソースがけ キャベツ添え |
副菜 | 豆サラダ きのことたまねぎのソテー じゃがいものソテー |
▼1食(245g)あたり
エネルギー | 373kcal |
塩分 | 1.9g |
品目数 | 21品目 |

<キーマカレー>
ピリ辛で味に深みがあります
もちもちした雑穀入りターメリックライスの食感も楽しい
<えびカツ>
2~3口で食べられる小ぶりのカツですが、えびがプリプリで見た目より食べ応えがあります
オーロラソースがレストランみたいに美味しい!
<豆サラダ・きのことたまねぎのソテー・じゃがいものソテー>
副菜が充実していて、お腹の足しになります
3種類それぞれ味付けが違って、満足感が高いです

カレーの辛さは、普段甘口を食べている私にはやや辛かったです
ライスと混ぜると辛さがマイルドになって、美味しく食べられました
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
ウーディッシュの口コミ・評判

ウーディッシュのTwitter上の口コミを紹介します!
ウーディッシュのごはんおいしいんだけどもうマニーがつづかない うわー
— おいも3兄弟 (@ununnibo4um) July 15, 2019
ニチレイフーズダイレクト。ウーディッシュはごはんとおかずがセットになっている。値段は高いがダイエットで使用している。ダイエット期間が終わってもカロリー調整場面では役立つ食品だ!
— ボディーライダー (@bodyrider2020) January 26, 2020
ニチレイのウーディッシュっていう冷凍食品のお弁当、ほんとおいしい😋 pic.twitter.com/CDYNOKla2W
— あおちゃん (@aochan6767) June 4, 2020
初ウーディッシュ食べてみた。ご飯作りたくない時に良い!買ってきたお弁当はカロリー高いし、冷凍食品のパスタ食べるより満足。
— のんちゃま (@nonchama666) September 14, 2020
ウーディッシュお試しコース!量は少ないけどおいしい!さすがニチレイといったところか🤔 pic.twitter.com/Jyw5ZdzPri
— しいたけ (@c__1) June 21, 2021
本日のテレワークランチ
— なずな★目標体重まであと3kg (@takusyoku_diet) December 15, 2021
ウーディッシュ
「キーマカレーとえびカツのオーロラソース」
ワンプレートランチみたいで大満足😍
ウーディッシュはどれもおいしいし品数が多くて見た目も楽しい💕#ウーディッシュ #ニチレイフーズ #冷凍食品 #実食レポはブログへ pic.twitter.com/IlE3koFia8

口コミをまとめると、美味しくてヘルシーだけど、毎日食べるには値段が高いといった感じです
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
ウーディッシュのメリット・デメリット

ウーディッシュのメリット・デメリットを、私の体験とTwitter上の口コミをもとに紹介します。
メリット
- 美味しい
- 栄養バランスが良い
- カロリーが少なめ
- 品目数が多い
- 自炊したくないときに便利
ニチレイの30年以上積み重ねてきた技術×管理栄養士の視点で作られた、美味しく栄養バランスが良いお弁当です!
ウーディッシュ「お試し4食セット」のカロリーは、多いものでも373kcalです。

ウーディッシュは、20品目以上の食材が使われています
自分で作ろうとしたら、材料をそろえるだけでも大変
冷凍食品で保存がきくので、疲れて自炊したくない&外食もめんどうなとき用に買っておくと便利ですよ!
デメリット
- 価格がやや高い
- 量が少なめ
ウーディッシュ単品の通常価格は699円~で、コンビニ弁当と比べるとやや高いです。
ただ、20品目以上の食材を使った美味しいお弁当なので、たまのプチ贅沢なら全然アリだと思います!

量は少なめで、だいたい女性の腹八分目くらいです
がっつり食べたい場合は、スープなどを足すとよいです。
ウーディッシュはこんな人にオススメ!

ウーディッシュは、手軽に栄養バランスが良い食事がとりたい、量は少なめでOKという人に向いています。
- 1人暮らし
- 自炊が大変な高齢者
- カロリー制限中の人
1人暮らしで、料理がめんどうなとき

1人暮らしで、料理がめんどうなときってありますよね。
でも、出前は時間がかかるし、カロリーが気になる……そんな場合にウーディッシュの買い置きがあると便利ですよ!

お正月・ゴールデンウィーク・お盆などの長期休暇を家で過ごすときに、ウーディッシュでプチ贅沢するのもオススメです
いつもと違う気分が味わえて楽しい!
自炊が大変な高齢者


自炊が大変になってきた祖母にウーディッシュを送ったら喜ばれました!
すっかりリピーターになっています
ウーディッシュは量が少なめで、高齢者にも向いています。
20品目以上の食材を使っていて、盛り付けもきれい!目でも楽しめるお弁当です。
カロリー制限中の食事

ウーディッシュの単品メニューは30個以上あります。
カロリーは、255kcl~377kclです。
ウーディッシュはヘルシーなメニューが多いので、カロリー制限中の方も選びやすいですよ。

ウーディッシュには、糖質40g以下のシリーズもあります
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
ニチレイフーズダイレクトの注文の基本情報

ニチレイフーズダイレクトの注文について解説します!
注文方法は3つ
- インターネット
ニチレイフーズダイレクト公式サイト - 電話
0120-86-2101
(平日9:00~19:00) - FAX
0120-45-3210
(24時間受付)
送料
【送料 全国一律】冷凍品は800円、常温品は600円
5,000円(税込)以上の購入で送料無料
※冷凍品と常温品は別送となるため、それぞれ5,000円(税込)以上購入で送料無料
支払い方法
- 代金引換
- クレジットカード
- コンビニ決済
- 銀行振込
- PayPay
- amazon ペイ
- 後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE PAY)
会員登録すると特典あり!
ニチレイフーズダイレクトは、会員登録しなくても買い物できますが、会員(登録無料)になると特典があってお得です!
ニチレイフーズダイレクトオンラインショップのみで使えるポイント
- 購入金額¥100(税抜)ごとに1ポイントもらえる
- 次回の買い物で「1ポイント1円の割引」として使える
キャンペーンなどでスペシャルポイントがもらえる場合もあります
会員ランク別の特典もあります↓
レギュラー | シルバー | ゴールド | プラチナ | |
---|---|---|---|---|
1年間の 購入金額(10月1日~翌年9月30日) | 税込3万円 未満 | 税込3万円 以上 | 税込5万円 以上 | 税込10万円 以上 |
割引 | 通常価格 | いつでも 2%OFF | いつでも 3%OFF | いつでも 5%OFF |
特典 | 誕生月にクーポン | 誕生月にクーポン | 誕生月にプレゼント | 誕生月にプレゼント |

会員登録は、ウーディッシュ公式サイトでできます
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
ニチレイフーズダイレクトのよくある疑問

- ニチレイフーズダイレクトの商品はAmazonや楽天市場でも買えるの?
-
ニチレイフーズダイレクトの商品はAmazon・楽天市場でも、7食コースなどのセット商品が買えます
※単品はないですヤスミン
Amazon・楽天市場には、ウーディッシュ「お試し4食セット」はありません
※2023年6月調べ - 注文してから何日くらいで届くの?
-
平日午前中のご注文完了・決済完了で、最短翌営業日出荷が可能です
※繁忙期、連休前は通常よりも日数がかかることも - 賞味期限はどのくらい?
-
冷凍弁当の賞味期限は、製造日より9か月です
※-18℃以下で保存 - 原材料やアレルギー物質は表示されている?
-
ニチレイフーズダイレクト公式サイトで、メニューごとに記載されています
【まとめ】迷ったらウーディッシュ「お試し4食セット」がオススメ

ウーディッシュが気になったら、送料無料でお得な「お試し4食セット」がオススメです。
- 麻婆ナスとえびシューマイ
- 鶏つくねと野菜の炊き合わせ
- 五穀のオムライスとミニメンチ
- キーマカレーとえびカツのオーロラソース
価格 2,690円
送料無料

単品で4食を買うより906円お得です
通常3596円→お試し特別価格2690円
ウーディッシュは、20品目以上の食材を使った美味しいお弁当。
賞味期限が製造日より9か月と保存が利くので、疲れて自炊したくない&外食もめんどうなとき用に買っておくと便利ですよ!
\ お得なお試しセットあり /
お試し4食セット 2,690円(税込)送料無料!
コメント